トップページ | 施設概要 | ごみ処理施設 | リサイクル施設 | 汚泥再生処理施設 |
|
|||||||
トピックスへ→ | |||||||
応急手当の基礎知識→ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
日 時 平成18年2月7日(火) 14時00分〜 場 所 北松北部クリーンセンター |
|||||||
北松北部クリーンセンターでは、施設内における消防避難、初期消火訓練、人工呼吸法についての 訓練を実施しました。 火災発生時におけるクリーンセンター職員の安全・迅速な避難と円滑な初期消火を確立し、防火意識の 高揚を図ることを目的としました。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
訓練開始! 全施設に火災の発生を非常放送設備にて通報。 |
初期消火のため消火器を準備。 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
火災発生の報告を受け避難開始。 | 指定の避難場所に集合 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
避難場所に全員集合しました! | 各部所の人員点呼!よし! | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
消防署隊長より講評 | 今回の避難訓練を肝に銘じました。 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
消火器の取り扱い説明を全員で受けました。 | 消火器の取り扱いを迅速に行う!よし! | ||||||
|